2023.04.18
「アントレプレナーシップ実践講座」「スマートサービスカー新規事業体験会」を開催いたします
花の盛りもいつしか過ぎて、葉桜の季節を迎えました。
本年度も引き続き、不安定な時代でも必要とされるスキルの習得、および人材の育成を目指し、本学独自のプログラムを提供していきたいと思います。
本年度の第一弾として、5月11日(木)より「アントレプレナーシップ実践講座」を開講致します。
ここでは新規事業に必要となるアイデア創出スキルを学びながら、スマートサービスカーの新規事業やビジネスアイデアを皆さんと一緒に考えたいと思います。キッチンカー事業が広まりつつありますが、我々はもう少し未来を見据えた事業を考えていきたいと思います。
また、本講座で出た優れたアイデアに対しては、本学のオープンキャンパス(8/26)で実践する予定になっております。
スマートサービスカービジネスにご興味のある方、新規事業を考えてみたい方、多くの方々の参加をお待ちしております。
また、本講座開講に先立ち、講座での新規事業のイメージを掴んでいただきたく、体験会も開催致します。
こちらも是非、参加をご検討ください。
「アントレプレナーシップ実践講座」
開講日時:5/11、5/18、5/25、6/1、6/8 (各回18:00~19:30)
開催場所:豊橋技術科学大学 講義棟A-108室
申込方法:下記記載 (申込締切:5/8)
受講対象:学生、社会人(サービスカー事業に興味のある方、大歓迎)
受講料:10,000円 (学生は無料)
「スマートサービスカー新規事業体験会」
開催日時:5月11日(木)15:00~17:00
開催場所:豊橋技術科学大学 附属図書館1階
参加方法:当日、図書館までお越しください。
参加対象:学生、社会人(男性も大歓迎です)
参加費:無料
【お問い合わせ・お申し込み】
アントレプレナーシップ教育推進室 担当:土谷、武内
上記HPにアクセスいただき、申込書に必要事項記載の上、送付いただくか、
氏名、所属、電話番号、メールアドレス掲載の上、上記アドレスまでお送りください。

